
電話番号:0721-53-3288
所在地:〒586-0003 河内長野市楠町東1585-3 辻ビル1階
受付時間:土曜・日曜・祝日・月曜: 9:00~17:00
水曜・木曜・金曜: 10:00~18:00
定休日:毎週火曜日
NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会指定 医療用かつら(ウィッグ)を製作する 大阪 河内長野 千代田の美容院・ヘアーサロン
ヘアーズアッシュ
電話番号:0721-53-3288
所在地:〒586-0003 河内長野市楠町東1585-3 辻ビル1階
受付時間:カット 10:00-19:00(日祝月18:00まで)
カラー・パーマ 10:00-18:00(日祝月17:00まで)
定休日:毎週火曜日
医療用ウィッグ(エピテーゼ)のお手入れ方法
毎日のメンテナンス
ウィッグを外した後はスタンドなどにかぶせて風通しをして下さい。
右のスタンド1,000円(税抜)は旅行などに便利な組み立て式です。
軽く汗をかいた日はドライヤー(冷風)や扇風機で風を通すと良いでしょう。
汗を多くかいた日は下記の通りウィッグをやさしく洗ってください。
スカルプヘアブラシ 1,300円(税抜)
静電気を防止するソフトブラシです。
超やわらかブラシで繊細なウィッグを傷つけません


ウィッグの洗い方
-
軽くブラッシングし、ウィッグを裏返します。
-
洗面器に少量のクレンジングシャンプーを溶かして、つけ置き洗いをして下さい。 必ず水を使って下さい。ゴシゴシこすると、髪が傷みますので軽くゆすぐ程度(振り洗い)で大丈夫です。
-
すすぎは水を2~3回取り替えシャンプー剤を洗い流して下さい。
-
洗面器に水をはり、少量のトリートメントを薄め振り洗いして下さい。
-
洗った後はしっかり水気をとりましょう。乾いたタオルでウィッグを包み込んで、軽く押さえながら水分を取りましょう。タオルでゴシゴシ拭くとからみの原因になります。
-
目の粗いブラシで形を整え、内側を冷風で軽く乾かしスタンドで自然乾燥して下さい。直射日光にあてないように保管してください。
-
洗い流さないトリートメント、スリークパーフェクトジェル3,400円(税抜)を毛先にしっかりと付けます。静電気防止のブラシで毛先までやさしくブラッシングしてトリートメントをのばします。スリークパーフェクトジェルを付けると、コーティングされてコンディションは完璧に!!


